この競技会の前
先週の9月30日(日曜)に、PD岡山に出陳予定だったけど
台風24号が近畿圏を直撃した事と我が家の事情でやむなくキャンセルしたんです(涙)
エマとリンで出る予定だったけど、二人共ヒート真っ最中でした
※リンのヒートにエマがつられたという噂あり?
課目が違うし、両方共最後の出陳になるので二人の出番が接近して前後するだろうし、
進行も前倒しをするだろうから準備等、バタバタして自滅しそうです(^_^;)
ましてや雨風、水溜まりの中だったら
“エマにとって良い印象で終わる”事は難しいなぁ と考えました
帰り道、高速が止まったり事故の可能性もあったしね
※後日、行った人に聞いたら 地道でもがけ崩れで迂回したそうです
そして、
次の予定はJKC的形10月7日(日曜)
今度は大丈夫!と思ってたら、なんと台風25号が発生! 同じコースを進む予想
今年は台風多いねぇ
主催者さん 『お百度参り行く~』って言ってたよ(笑)
祈りが通じたのか、コースが少し北寄りとなりスピードも上がって
なんとか開催できる様になりました
当日、雨風の影響はなかったけど、台風一過? メッチャ暑かったです
※ 窓が汚い~(^_^;)
犬友さんに保冷剤入り手拭い巻いてもらってご機嫌なリンちゃんです
ヒートなのであまりウロウロできなかったし、暇だしねぇ
例の如く、昼までに終わる(出陳できる)か午後からか・・・
ヤキモキしたけど本部席まで確認に行って、午後から2番目で出陳~...
撮影中母ちゃんのカメラにエラー発生?
ちょうど横にいてくれた犬友さんが慌ててフォローして頂きました
結果は~? 全体に覇気無く、立止が2声符 (^_^;)
以下は反省です
競技会では何時も行進中の“伏せ”や“座れ”の位置がトボトボ 前にズレる!課題に
“尻落ち”を早くする事で対処しようとやってきました
結果はまあまあ良かったかと思います
でも、顔も上がらなかったし・・・リンの行進スピードに合わせ過ぎたし・・・
まだまだ課題多しですね
『どうぞ~』初めて下さいという審査員さんの合図!について
ちょっと息が合わなかったかな?
(父ちゃん相変わらず緊張しまくりだったと思います)
気を付けてるつもりだったけど、指示前に動いてる様な気がしてチグハグ
リンには悪い事をしてしまいました(^_^;)
でも、久しぶりの競技会、やっぱり楽しい
結果です
0.1点違いの4席を頂きました
やっぱり0.1点が“たられば”ですね
「2声符しとって、何を言ってるんや!」ですが(笑)
リンちゃん 頑張ったね 有難う
エマちん今回は出番無かったね
次の “チャレンジ運動会2018”頑張ろう~